ムーングロウ首長であるワンコがついに動き出しました。
前々からもふもふ活動をするとは言ってたのですが、具体的に何をするのか不明でしたがっ、その内容がついに明らかに!
それは・・・
「動物園活性化計画」
ムーングロウには動物園があり、寄付する事で動物たちが増えていくという仕様のようで、現在は何も居ないゴーストタウン状態になっています。
そういえば、昔図書館とか博物館とかポイント貯めると景品が貰えます。みたいなシステムあったなぁ・・・
あの時は結局図書館の回避低下メガネが一番良くって必死にポイント貯めてたような・・・(今でもそのメガネが現役で役に立ってます)
動物園は完全にスルーしていたので、どうすればいいのかさっぱり・・・
そんなわけでもふもふイベントに参加させて頂きました。
現在の動物園は・・・・

がら~~んと何も居ない・・・完全な廃園状態ですな。
ここに動物達を集める為に入り口の寄付BOXに指定の動物を納めることで
ポイントが貯まり、一定ポイントに達するとレベルが上がり動物園が賑わうというシステムのようです。
で、どれくらいのポイントが必要なのかというと・・・
現在レベル0でレベル1にするのに、残り10万ポイント以上必要とのこと。
ドラゴンかドレイク一匹400ポイント。
これは・・・レベル1にするのも一苦労ですな。
ちなみに貰える景品はこちら





図書館もそうでしたか動物園のポイントも相当えぐいですなw
さて、集まったテイマーさん達でデーモンテンプルのドレイクを片っ端からテイムし
テイマー以外の人達はゲート支援やらお酒支援やらで援護に回ります。
デモテンは完全にもふもふ部隊に制圧されお祭り状態にw
22時より始まったテイム祭りも23時の終了時間になるとポイントがリーチ状態になってました。
少し時間オーバーになりましたがなんとか10万ポイントを収めて
動物園のレベルが1になりました。
さぁ、動物園に変化はあるのかな?

小さなツルが1羽、贈呈されたようですw

大きな動物園にツル1羽。。この園が動物一杯に満たされる日はくるのでしょうか。
このポイントは定期的に腐っていくようで何もしないとレベルも0に戻ってしまうとか。
動物園の維持は想像以上に大変なんですね。
何はともあれレベル1達成という事で記念撮影をして終了です。

みなさまお疲れ様でした!
後日談・・・
4月29日現在の動物園はどうなっているかというと。

レベルが0に戻り腐ったポイントは2万4千ほど。
23日間で2万4千腐ったてこと?ちょっと早くないですか?(汗
それはそうと檻の中にこんなものが。

ツルが居なくなったのってまさか・・・