この日は有給で休みを取っていたのでのんびり朝寝坊しつつ
午後からネトフリで映画でも見ようかなぁ~なんて思っていたのですが
細工のバルクを引いたら結構イイポイントのバルクだったので
勢いで作って渡して報酬を貰ったんです。
それが間違えの元だった・・・

貰ったのはこちらのタリスマン。
貰う時に「確かこれって下位の色インゴを上位に変換するんだったよなぁ~」と
あやふやな記憶で貰ったばっかりにめんどくさい事にw
この精練者のタリスマンは指定の色鉱石をチャージ分だけ100%インゴにするというもの。
つまり色鉱石が無ければただのゴミ。
セキュアを確認してもインゴはあってもアガパ鉱石なんてありません。
とりあえずなんか勿体無いし、掘るだけ掘るか・・・とシャベルを大量に持ち出してFミノックで掘ることに。
しかし、アガパ級の鉱石ってポイント見つけてもすぐ無くなって全然数採れないんですよね。。
3000チャージなんてとてもじゃないけど消費できるほど採れない!
どうしよう・・・と、そういえばボイドプールの景品で地図あったような?

そうそう、コーブに居るこの人が色々売ってたんだよなぁ。

これだっ!これがあれば一杯鉱石掘れるぞおおお

とりあえず貰ってみたらこの地図はT限定なんですね。
Fで掘ったほうがお徳なのでFコーブに行ってFの地図も貰いにいきます。

チャージがちょっと少ないな・・・。

Tの方の地図はブリ畑でした。

これ同じ場所でチャージ分ずっと掘り続けていられるのですごくイイ!
堀のボーナスゲームですなw
結局、Tの地図で掘れた数は562個でした。

Fの方は・・・おお!コーブのすぐ下だw

Fの地図で掘れた数は904個!やっぱりFの方が倍近くおいしいですなぁ~

地図2枚でチャージも大分消化できました。
あと2枚くらい貰えば使いきれるかな。
さらに2枚貰うと一枚はまたしてもコーブでした。
この地図って場所がある程度決まってるのかな?

もう一枚はミノックの鉱山。
これでチャージはほぼ無くなりました。

在庫が1000個程度だったアガパインゴも一気に増えて4497個に!
今日の予定が狂ったけど、タリスマンはムダにならずにすみました。
バルク報酬は計画的にっ!